平成最終日!!
昨夜来の雨も小康状態ですがRunQです。
朝、梅酒&天麩羅煮麺でマッタリしています。
午後から気が向けば外ラン~ジムでひと汗します。
と言うわけで、
べがさんには勝ったかもです(・┰・)
午後+@は?ですが今月はこれだけ(^^ゞ

RunQ中はステップとバイクで脚力維持でした。
平成が終り明日から令和です。
Run太郎には最後の年号でしょう。
昭和天皇が御崩御されたのは1989/1/7です。
この日までが昭和64年で即日平成の発表でした。
土曜日の朝で、当時隔週半日出勤の時代です。
Run太郎も閑散とした会社内で知り厳かな気持ちにました。
この年2月から金融機関は完全週休2日になり、
4月消費税3%、12月末に日経株価最高値を記録した年です(終値38915.87円)
年末、昭和天皇のご容態が報じられてから自粛ムードが蔓延していました。
忘年会、新年会は全てキャンセル、数日間はTVCMもなくなり、歌・ドラマ・クイズ・バラエティ番組も全て中止、お祭りや各種イベントも全て中止されました。個人的な同僚との呑み会も自粛するよう社内通達もありました。
いつ頃まで続いたでしょうか・・・確か皆さん退屈でレンタルビデオ店が大繁盛したように記憶しています。
バブル崩壊の前、まだ日本が元気な頃です。
これが現在なら経済不況に拍車を掛け深刻です。
お元気な内に退位、新天皇即位をお喜びする所以です。。
朝、梅酒&天麩羅煮麺でマッタリしています。
午後から気が向けば外ラン~ジムでひと汗します。
と言うわけで、
べがさんには勝ったかもです(・┰・)
午後+@は?ですが今月はこれだけ(^^ゞ

RunQ中はステップとバイクで脚力維持でした。
平成が終り明日から令和です。
Run太郎には最後の年号でしょう。
昭和天皇が御崩御されたのは1989/1/7です。
この日までが昭和64年で即日平成の発表でした。
土曜日の朝で、当時隔週半日出勤の時代です。
Run太郎も閑散とした会社内で知り厳かな気持ちにました。
この年2月から金融機関は完全週休2日になり、
4月消費税3%、12月末に日経株価最高値を記録した年です(終値38915.87円)
年末、昭和天皇のご容態が報じられてから自粛ムードが蔓延していました。
忘年会、新年会は全てキャンセル、数日間はTVCMもなくなり、歌・ドラマ・クイズ・バラエティ番組も全て中止、お祭りや各種イベントも全て中止されました。個人的な同僚との呑み会も自粛するよう社内通達もありました。
いつ頃まで続いたでしょうか・・・確か皆さん退屈でレンタルビデオ店が大繁盛したように記憶しています。
バブル崩壊の前、まだ日本が元気な頃です。
これが現在なら経済不況に拍車を掛け深刻です。
お元気な内に退位、新天皇即位をお喜びする所以です。。