それぞれのRun!!
最後のびわ湖毎日マラソン・・・
サブテンが42人は見応えがありました。
床屋さんで帰るに帰れずそのまま観戦でした。
「日本新の鈴木健吾1億円もらえず…報奨金制度は終了」がチョッピリ可哀想な気もしますが・・・この快挙の前には下衆の考えでしょう(*^_^*)

今日はジムの定休日です。
1年振りの20kmは自衛隊Gでした。
晴れ予報でしたが空は曇り結構肌寒かったです。
自販機休憩とキムテツさんとの暫し歓談を挟みました。
自衛隊Gを1人で走るときはいつも逆(時計)回りです。
知った方がいらっしゃると会う楽しみが増えます。
今朝はワラーチ姿のキムテツさんでした。
1年振りでしたが相変わらず速い!!
周回1.45km遭遇場所で歴然です。
1周200m押されました。
【問題】
キムテツさんの速度を答えよ(小学4年レベル)
※Wikipedia
ワラーチは、メキシコ北西部のアメリカ州の先住民族タラウマラ族が履いているサンダルです。タラウマラ族は、日常的に長距離を走ることから走る民族と呼ばれています。その走る民族が履いている履物こそがワラーチです。大ベストセラーを記録した「BORN TO RUN 生走るために生まれた」の中でタラウマラ族が紹介され、その民族が履いている謎の履物として、ワラーチが大きな話題を集めるようになり、ワラーチが注目を浴びるようになりました。

昨晩はしじみ汁&塩鮭(*^_^*)
相変わらず白飯がたっぷり進みます。
お取寄せの北海道網走湖の大粒しじみが美味でした。

サブテンが42人は見応えがありました。
床屋さんで帰るに帰れずそのまま観戦でした。
「日本新の鈴木健吾1億円もらえず…報奨金制度は終了」がチョッピリ可哀想な気もしますが・・・この快挙の前には下衆の考えでしょう(*^_^*)

今日はジムの定休日です。
1年振りの20kmは自衛隊Gでした。
晴れ予報でしたが空は曇り結構肌寒かったです。
自販機休憩とキムテツさんとの暫し歓談を挟みました。
自衛隊Gを1人で走るときはいつも逆(時計)回りです。
知った方がいらっしゃると会う楽しみが増えます。
今朝はワラーチ姿のキムテツさんでした。
1年振りでしたが相変わらず速い!!
周回1.45km遭遇場所で歴然です。
1周200m押されました。
【問題】
キムテツさんの速度を答えよ(小学4年レベル)
※Wikipedia
ワラーチは、メキシコ北西部のアメリカ州の先住民族タラウマラ族が履いているサンダルです。タラウマラ族は、日常的に長距離を走ることから走る民族と呼ばれています。その走る民族が履いている履物こそがワラーチです。大ベストセラーを記録した「BORN TO RUN 生走るために生まれた」の中でタラウマラ族が紹介され、その民族が履いている謎の履物として、ワラーチが大きな話題を集めるようになり、ワラーチが注目を浴びるようになりました。


昨晩はしじみ汁&塩鮭(*^_^*)
相変わらず白飯がたっぷり進みます。
お取寄せの北海道網走湖の大粒しじみが美味でした。
