MyCourse開拓!!
今日は先週に続き仕事です。
サオリーナで11周だけ走りました。
最後だけ5分を切ってトータル5:38でした。
これで今月379Km・・・丁度良い案配です(*^_^*)
昨日、マッタリSundayの中、自然観察公園を散策してきました(*^_^*)

公園の駐車場が時間外で封鎖されていても駐車余地はあります。

リサイクルセンター前から公園内に降ります。

50m程下り公園内の散策道は全て木陰です。






100m毎のShotですが550mでStop!!
踏み固められた平坦コースです。
DSPさんの言う710mのクロカンコースはここが始発のようです。
ここへ直接行くことも出来ます。
久居高校から高速ガードをくぐり丁字信号交差点を右折し約100mの脇道を左折し、道なりに左に行くと約400mです。この間の道は狭いですが、着けば数台の駐車スペースがあります。
クロカンコースはここから時計回りです。




緩いですが階段が続き約250mで左にリサイクルセンターが見えます。




坂を下り最後階段を降りて約400mで元の平坦コースに戻ります。

平坦コース約300mで1周(計700m)です。
最初は歩いて確かめ軽く走ってみましたが・・・
古希間近のシニアはそこまで求めていません(^^ゞ
もうここをヒイコラと何周も回る年齢ではありません。
キロ6分で物足りない方にはお勧めのコースかな~(笑)
でも550mコースは全て日陰の平坦です。
地道は踏み固められ雨上がりでも泥濘みません。
夏場のシャトルランはお勧めです。
サオリーナよりも良いかもです(*^_^*)
途中の「憩いの広場」に給水を置けます。
Run太郎はユックリRunに使おうと思います。
幅員も十分で走っても散策の方の迷惑になりません。
昨晩は麻婆豆腐(*^_^*)
急な来客があり手っ取り早く・・・
いつものCookDoじゃなく丸美屋でした。
豆板醤を追加した超Hotは御飯が進む君でした(*^_^*)

サオリーナで11周だけ走りました。
最後だけ5分を切ってトータル5:38でした。
これで今月379Km・・・丁度良い案配です(*^_^*)
昨日、マッタリSundayの中、自然観察公園を散策してきました(*^_^*)

公園の駐車場が時間外で封鎖されていても駐車余地はあります。

リサイクルセンター前から公園内に降ります。

50m程下り公園内の散策道は全て木陰です。






100m毎のShotですが550mでStop!!
踏み固められた平坦コースです。
DSPさんの言う710mのクロカンコースはここが始発のようです。
ここへ直接行くことも出来ます。
久居高校から高速ガードをくぐり丁字信号交差点を右折し約100mの脇道を左折し、道なりに左に行くと約400mです。この間の道は狭いですが、着けば数台の駐車スペースがあります。
クロカンコースはここから時計回りです。




緩いですが階段が続き約250mで左にリサイクルセンターが見えます。




坂を下り最後階段を降りて約400mで元の平坦コースに戻ります。

平坦コース約300mで1周(計700m)です。
最初は歩いて確かめ軽く走ってみましたが・・・
古希間近のシニアはそこまで求めていません(^^ゞ
もうここをヒイコラと何周も回る年齢ではありません。
キロ6分で物足りない方にはお勧めのコースかな~(笑)
でも550mコースは全て日陰の平坦です。
地道は踏み固められ雨上がりでも泥濘みません。
夏場のシャトルランはお勧めです。
サオリーナよりも良いかもです(*^_^*)
途中の「憩いの広場」に給水を置けます。
Run太郎はユックリRunに使おうと思います。
幅員も十分で走っても散策の方の迷惑になりません。
昨晩は麻婆豆腐(*^_^*)
急な来客があり手っ取り早く・・・
いつものCookDoじゃなく丸美屋でした。
豆板醤を追加した超Hotは御飯が進む君でした(*^_^*)
