fc2ブログ

完全休養日!!

昨夜は津の花火大会だったんですね(*^_^*)
長く花火とは無縁でスッカリ忘れていました(^^ゞ




20220731朝顔



ネットで買った東京入谷の朝顔市の二代目です。
毎朝幾つ咲くかと楽しみに(*^_^*)



20220731lap_20220731095259ec2.jpg



今月もよく走りました(*^_^*)
月末の今日はジムも休みで完全休養日にしました。


トイレ2つとお風呂に洗面所の掃除を終え、髭を剃って少ない髪の毛を染めて、朝からビールで一服\(^o^)/




夕方は4回目のワクチン接種です。
3回目から集団接種会場のモデルナですが、前回は妻が副反応で寝込みました。

念のため明日の献立を考えなくっちゃ(^^ゞ




昨晩はマグロの山かけ(*^_^*)
お昼にラーメンなんで軽めのつもりでしたが・・・
ビールと一緒に御飯を茶碗2杯も食べちゃいました(^^ゞ



20220730マグロ山かけ3




盛り上げて来ました(*^_^*)

掲題、エントリーしてないけど(・┰・)


今月も500達成で積増しは不要ですが・・・
松阪マラソン盛り上げ隊練習会に行ってきました。

良美ちゃん一押しの「神コース」中郷公民館駐車場集合です。
廃校~廃校までの10km余を折返しですが・・・

序盤を除けば最後まで一人旅でした(^^ゞ
いつまで参加できるか69歳(*_*)
蒸し暑かった~(^_^;



20220730lap.jpg



20220730朝練



ハマさんが60代で自己ベスト余裕のサブ4とか・・・
記念の集合shotはハマさんが中心です(*^_^*)




20220730朝顔



今朝の朝顔です10輪咲いていました\(^o^)/




練習会から帰り遅い朝食は久しぶりの王将へ。
Run子さんは皿うどん、Run太郎はちゃんぽんが定番です。



20220730王将



20220730王将2



20220730歯科メンテ直後



で、食事中に歯の詰め物が・・・(*_*)
丁度1週間前に歯科メンテに行ったばかりです。
まるでマーフィーの法則のように、このタイミングでいつも不具合が起こります(笑)




昨晩はジャーマンポテトと回鍋肉(*^_^*)
Run太郎が作ったんで見場は悪いけどバッチグー(古)

一昨日忘れていた冷凍皮付きポテトを使いベーコンとニンニクみじん切りにとろけるチーズで(*^_^*)



20220729回鍋肉3

今月もこの足で!!

20220729lap500達成



今月も距離だけ中味の無い500達成です\(^o^)/
大会を控えメリハリのある走りをしていた頃には絶対に出来ない11ヶ月連続です(*^_^*)


まあ取敢えず拘った結果ですから( ̄^ ̄)




Run太郎のOLDIES BUT GOODIES!!

先日午前2時の深夜便ロマンチックコンサートはポールアンカとニールセダカの特集でした。


目が覚めた時は半分終わってニールセダカ・・・
この2曲どちらも懐かしいですね~つい口ずさみます(*^_^*)
冒頭の意味不明のスラング?軽快なメロディと共に頭にこびりついています。


「チュウチュウトレィン ナ チャギダウザトラック♪」
チューチュートレインは幼児用語で汽車ポッポのようですが・・・

後者の「ディンドンディンドンクリッククラックチャカチャカ」は全く意味不明です。


ニールセダカってオノマトペのような意味不明な冒頭フレーズが何故か忘れられません(*^_^*)


カマカマダンドゥビドゥダンダン~♪(恋の慕情)

デュワパーパーポデュシダンダン~♪(可愛いあの娘)




恋の片道切符(1961)



恋の一番列車(1962)




昨夜はステーキ(*^_^*)
焼から後片付けまでRun太郎です。
いつもは外国産でガッツリですが・・・
チョッピリ奮発しA5等級松阪牛は絶品でした。

皮付きポテトを付け合せにする予定でしたが・・・
冷凍庫に入れたまま忘れていましたう~ん残念(*_*)


代わりに食後はトップバリューの「堅めに揚げたポテチ」
安いけどカルビー製は堅揚げポテトの形不揃いバージョンでしょうか・・・味と食感はNPでしたよ(*^_^*)



20220728ステーキ4



20220728ポテチカルビー製

音信開通!!

昨日の県内コロナ感染者は2561人!!
先週1週間の新規感染者は世界最多の969068人。
一気に倍増です、再び歩み始めた日常が・・・(*_*)(*_*)




今日のblogは女性の名前が頻出します。
昨日、スマホに登録外の着信が数回・・・

夜に応答したら今も付合っている高校男子同級生を介した一学年上の女子友でした(*^_^*)


美也子さん。
同じボランティア仕事をしており名簿で知り架電と。
Run太郎はこの仕事を始めた4年前から知っていました。
音信も久しく途絶え敢えてこちらから連絡は控えていました。


勿論とってもお元気そうでした(*^_^*)
この歳になり交流の輪が広がるのは嬉しいものです。



熊本の延子さん・・・お元気で御活躍のようです。
幾度の熊本出張の折、連絡しようかと逡巡しましたが忙しさにかまけて(^^ゞ



能代の優子さん・・・9年前に御逝去と。
60を目前にあの元気な方がと思うと(*_*)
40数年前に当地で一緒して以来です合掌(__)

「せばな」「がっこ」「~だべ?」「んだな」・・・?
故郷へ電話している会話のギャップが今でも鮮明に(*^_^*)




秋田と言えばマリコさんも毎日blogで応援しています。
コメントが出来ないblog設定ですのでこの場で(__)

「頑張れ!」とは言いませんただただお大事に。
今を最大限大切にお過ごし下さい(__)




昨晩はアスパラの豚バラ巻き(*^_^*)



20220727アスパラの豚バラ巻き3


20220727アスパラの豚バラ巻き   20220727アスパラの豚バラ巻き2

適正回数は?!

今朝は雨で立ち上がりが遅く・・・
Runは更に遅く・・・(・┰・)




昨日マイナカードを取得しました。
コンビニで住民票を取る必要もありません。
ポイントの紐付けも終え後はヒッソリ自宅保管です(^^ゞ

保険証に代われば常時携帯になりますが・・・良いのかな~??




20220726排便回数



尾籠な話で恐縮です(__)
ビフィズス菌健康サプリの広告です。
便秘気味の方の排便回数が8.4回から9.6回(2W値)に改善と。


夜に暴飲暴食?のRun太郎です。
お腹は緩くありませんが1日3回は標準です。


朝起きてスポドリを飲んで・・・
朝Runに出掛ける直前に最後の・・・
ランニング中orジムトレ中に刺激され・・・


特にマラソン大会に出る朝のトイレ対策は必須です。
何度もトイレに入り出し切る習慣が付いています。
Start前にムズムズし出したら最悪です(^^ゞ


運動、水分?補給、発酵食品、食物繊維・・・
便秘気味の方の悩みが信じられないRun太郎です。
そう言えば歳を取り排尿回数も増えたな~(*_*)(/_;)(*_*)




昨晩はサーモンの味噌麹焼(*^_^*)
缶ビール2本の後、冷えた日本酒を\(^o^)/



20220726味噌サーモン2



20220726日本酒

Run太郎は山林所有者( ̄^ ̄)

今朝は6分超(7分弱)の14周(^^ゞ




20220725所有林の経営管理に関する意向調査



「所有林の経営管理に関する意向調査」
なるモノが届きました(*_*)
面倒くさ(・┰・)


両親が亡くなり相続の折に突然出てきた山林です。
津市久居明神町字・・・


サラリーマンの父親が何故こんなモノを・・・
今となっては知る由もありません(/_;)


微々たる額ですが未来永劫、子々孫々に渡り固定資産税を払い続けます。


100円で売ります。
何方か山林所有者になりませんか??




20220726朝顔



今朝の入谷二代目の朝顔です。
明日は幾つ咲くかと・・・結構楽しめます(*^_^*)




夫婦のマイナーカード交付通知書が届きました。
アポイントを取って市役所で受取ります。

こうなったらマイナポイント20000×2=40000Pゲットします\(^o^)/




昨晩は鰹のたたき・・・(*^_^*)



20220725鰹のたたき2



オヤツは夏ポテチ\(^o^)/



20220725夏ポテチ



猛暑・酷暑・厳暑・激暑・極暑・炎暑・熱暑!!

今朝も蒸し暑かったですね~(*_*)
小柄な中学生姉妹を追い掛け10km+Downjog10km(*^_^*)
追い掛けた10kmも終盤6分が切れなくなりリセットでした(^^ゞ


今月も残り6日、何とか月500も視野に(^_-)



昨日のTVで気象予報士が・・・
「30℃以上は真夏日、35℃以上は猛暑日だが40℃以上の気象庁用語はない」と。


番組では「厳暑日」が有力でしたが・・・
「酷暑日」「激暑日」「極暑日」「炎暑日」「熱暑日」作っても良いかも??




昨晩は鶏胸肉で鶏ハム(*^_^*)
戴き物の夕張メロンも食べ頃でした\(^o^)/



20220724鶏ハム2



オヤツは亀田の「ザクザク黒胡椒」
目新しさに手が出ましたが・・・
う~んリピートは無し(^^ゞ

お酒に合う
大人に合う

キャッチフレーズほどの感激はありません(・┰・)



20220724ザクザク黒胡椒3

7時でも暑い!!

昨日はSax朝練の後、筋トレ&サウナ⇒歯科メンテの予定でした。


お昼に帰宅後、webに接続できません。
丁度1W前と全く同じ現象です。

先回はコミュファの安心サポートで無事解決でしたが、やはりルーターの不具合のようです。

出張サポートが当日15:30に可能とのことで頼みました。
無事ルーター交換が終わって歯科メンテ⇒サウナで終了(^^ゞ




松阪マラソンは無事定員に達しました。
今朝は松阪マラソン盛り上げ隊の練習会に行ってきました(*^_^*)


エントリーはしていませんが・・・
盛り上げたい気持ちは一緒ですから(*^_^*)
集合写真がUpされたらシェアしたいと思います。



20220724朝練

Photo by 良美



松阪のふれあい公園PをStart、雲出川沿い~海岸堤防道路を走る約15kmの良いコースでした。


Run太郎はプレランを入れてトータル20kmは5:57/km\(^o^)/
7時集合でしたが・・・この時間でも暑いですね(^_^;
個人的には朝5時集合が有り難いですが・・・
人数が多くなれば無理な話ですね(*_*)




昨晩はヒレカツと春雨サラダ(*^_^*)
国産ヒレ肉が4割引セールでした\(^o^)/
残りは今朝ヒレカツサンドでいただきました(^_-)



20220723ヒレカツ5



20220723春雨サラダ


滅茶苦茶!!

今日はSax朝練RunQです(*^_^*)




三重のコロナ感染者は連日の2000人超・・・
県内のマラソン大会もようやく元に戻りかけていますがどう影響するか・・・




昨日のお昼のNEWSを買物途中に聞いていたら・・・
大型トラックとワンボックスとの正面衝突事故が報じられていました。


「この事故でワンボックスカーはめちゃくちゃに壊れ・・・」と。
言葉遣いに厳格なNHKでもNEWSで「めちゃくちゃ」というワードを使うんだと驚いた次第です。


今朝のWebNEWSでもそのまま掲載されていました。



20220723ScreenShot00001.jpg




昨晩は梅真鯛、烏賊、サーモンのお刺身(*^_^*)
最近、簡単なメニューが多いでしょ(^^ゞ


オヤツはグリコの「アイスの実」
濃いマンゴーと濃いアーモンドミルクは初めてです。



20220722お刺身



20220722枝豆  20220722冷や奴



20220722グリコアイスの実

いつまで続く!!

今朝は目が覚めたら予報にはない雨が・・・
スタートが遅れ蒸し暑かったです(*_*)
7分超の15周でGive upでした(^^ゞ




三重は昨日2279人と過去最多を大きく更新です。
4回目のコロナワクチン接種券が届きました。
早速集団接種会場で予約を済ませました。

ジムが休みの夕方を選択しました。
帰りに夕飯でも・・・(*^_^*)

モデルナです。
前回はRun子さんが寝込みました。
今度は果たしてどうでしょうか・・・??


更に新型コロナウイルスワクチンの5回目の接種を今秋から始める方向で厚生労働省が検討していると・・・掲題の所以です(・┰・)




昨晩は王将の「ニンニク激増し餃子6人前」(*^_^*)
ホットプレートにゴマ油で焼き、焦げ目が付いたら熱湯を入れ蒸し焼きです。

良い具合に焼けました\(^o^)/



20220721王将餃子4




オヤツはこんなポテチが・・・
カルビーですがやはり普通がイチバンのようで(^^ゞ



20220721ポテチ

初めて買いました!!

今朝は7分超の18周(^^ゞ
修行のようなRunでしたが・・・
まあこれでも一応NonWalkです(*^_^*)



20220720朝顔2


20220720朝顔



入谷の朝顔がボチボチと咲き始めました。



20220720ヒマワリ



モクモクで貰ったヒマワリの種5つもここまで(*^O^*)




昨晩は朝日屋の豚トロ焼(*^_^*)
刻みキャベツが付き物ですが・・・
初めてミックスサラダなるものを買いました。



20220720ミックスサラダ



単身赴任時代も含め今まで見向きもしませんでした。
お手軽で新鮮・・・これからのシニア生活これもありですね(^^ゞ




20220720とんとろ 20220720とんとろ2



20220720枝豆



20220720小松菜炒め 20220720冷や奴

良かったね(*^_^*)

6/8~エントリー開始の松阪マラソン!!
どうやらフルの部は埋まったようですね(*^_^*)
取敢えず来年につながるホッです。成功を祈ります。



今朝は19周・・・ギリ月500ペースです(*^_^*)
16kmでリセット、まささんの奥様に一緒させて貰い辛うじて歩かずに済みました(^^ゞ


まささんの奥様10km!!
Run太郎21.8kmでFinish!!
感謝、感謝の朝Runでした\(^o^)/




20220720マッスル自慢2



本日のマッスル自慢です(^-^)
上腕三頭筋も付いてきたでしょ(*^_^*)




昨晩もメニューが浮かびません(^^ゞ
いつも自宅で揚げますが美味しいですよ(*^_^*)
朝日屋さんの松阪牛コロッケ&ミンチカツの生を各5個(*^O^*)


松阪牛バージョンは2倍の値段ですが・・・
味は分かりません、今度から元の普通バージョンで(^_-)



20220719朝日屋コロッケ&ミンチカツ2


続:Un●!!

今朝は小雨でRunQ!!
雨が降ればStartはしません(^^ゞ
気持ちの良いシャワーランが出来そうですが・・・




元横綱2代目若乃花(69)が死去されました。
角界で花のニッパチ組と言われ活躍された元力士です。
他に北の湖(2015死去)、麒麟児(2021死去)・・・何れも黄泉の国へ(/_;)


Run太郎夫婦も花のニッパチ=昭和28年(1953年)生まれです。
そんな生き生きと社会で活躍した時代がありました。
昭和は遠くになりにけりです(*_*)




掲題Un●!!
2022/5/18弊blogに書いたばかりです。




昨日、ジムのジャグジーが抜かれて使用不能でした。
聞けば掲題の大きいのがマンマ浮いていたと。

Run太郎が知っているだけでも2回目です。
お湯の入れ替えとポンプの清掃もと。

大人のモノに間違いないと・・・
どうやって水着の中から浮かせたのかと?
あ~嫌だ嫌だ、歳は取りたくないな~(/_;)(*_*)

それにしてもうちのジムは色々と事件が起こります(*_*)




昨晩も簡単にステーキ(*^_^*)
お買い得の黒毛和牛は280gでした。

Run太郎は良く焼のニンニク山盛り\(^o^)/
昨夜からニンニクのオナラが止まりません(^^ゞ



20220718ステーキ



20220718ステーキ2



20220718ステーキ3



20220718アスパラ 20220718枝豆





今日のアイスは「グリコ・アイスの実」
手軽に手を汚さずに食べられるのが好きです(*^_^*)



20220718グリコアイスの実



オマケは夕張メロン・・・週末が食べ頃のようです(*^O^*)



20220718夕張メロン



Nonwalking②!!

今朝も歩きませんでしたよ(^_-)
尤も走ってもいない7分超の18周です(^^ゞ
リセット無し1ファイルの18周は久しぶりです(*^_^*)




蒸し暑いと何もする気が起きません。
買物に行ってもメニューが全く浮かびません。


一昨夜は刺身をパックのまま食卓へ。
昨夜はレンチン専用冷凍ハンバーグと冷凍ポテト(*^_^*)


オマケのオヤツはじゃがりこ\(^o^)/


今晩も省エネ・省力化・・・の方向です(*^_^*)
何か簡単で美味しいメニュー無いかな~?
昨年のblog見返してみようっと(^^ゞ



20220717冷凍ハンバーグ



20220717冷凍ハンバーグ2



20220717枝豆 20220717フレンチフライポテト



20220717じゃがりこ



Nonwalking!!

周りがあれこれ喧しいので今朝は歩きませんでしたよ(*^_^*)
サブ4ペース16km+サブ6ペース8km\(^o^)/
Downjogは、まささん御夫婦と(*^_^*)




20220716グライドライド2



Run太郎がお気に入りのシューズ「グライドライド」です。

サブ4~サブ5向けのシューズですが直近の「お伊勢さんハーフ」では初代のグライドライドで1時間32分(2018)と1時間36分(2019)で走っており今のRun太郎には十分のシューズです。


現在グライドライド3が発売されているようですが旧タイプで十分です。グライドライド2の買い置きです。2足を履きつぶし、使用中が3足。ストックが赤とグレーの2足に(*^_^*)


レースの予定はありませんが練習&レース兼用に・・・
お世話になった薄底ターサーとは決別です(^_^)/~~




昨晩はお刺身(*^_^*)
省力化・・・パックのまま食卓へ(^^ゞ

今日はジムが休みで冷えた部屋でマッタリ・・・
夕食も簡単にと思案中です(^_-)



20220716刺身



20220716枝豆    20220716冷や奴


歩きも入れます(*^_^*)

朝からwebに接続できません。
TVのYouTubeも同様ですがスマホのWi-Fiマークは出ています。


コミュファの安心サポートで無事解決でした(*^_^*)
遠隔で機器の診断、修正をやってくれました。
もう自分では無理、有り難いですね。



世間は3連休なんですね(*^_^*)

今日も蒸し暑かったですね~(*_*)
5時過ぎに走り始めたら既にDさんがシューズを鳴らしていました(__)

まささんの奥様も一人で・・・(*^_^*)
そんな中16kmを辛うじて6分切りで・・・(^^ゞ
5kmのDownjog後、ペットボトル片手に歩いていたらべがさんに(*^_^*)

6分切ったら今のRun太郎ペース走です(^_-)
結局、トータル21周でした\(^o^)/
努力の歩きは積算距離に(^_-)

DSP理論は無視(・┰・)



20220716ScreenShot00001.jpg




一昨日のプールの件、
大動脈解離によるDOA (Dead On Arrival)だったようです。
67歳♀・・・夫は先に帰り御遺体で再会(/_;)


お顔を見れば分かる方と思います。
Run太郎同様に年金シニア夫婦でしょう。
ジム通いで健康生活の筈が・・・人ごとではありません(*_*)




昨晩は淡路島の玉葱で親子煮(*^_^*)
ダイショーのニンニクたっぷりのタコきゅう\(^o^)/



20220715タコきゅう



20220715親子煮

禍福は糾える縄の如し!!

今日は仕事でした(*^_^*)
ホント忘れた頃のひと仕事です(^^ゞ

そんな朝は雨の合間を縫っての15周(*^_^*)
今日も歩き混じりでしたが今日で丁度250\(^o^)/



昨日の午後、行きつけのジムで60代後半の女性がお亡くなりになりました。
夫婦で来られスィミング中の突然死?と。

救急車で運ばれ、その後、警察の検証が行われていました。
配偶者の突然死にご主人の悲しみはいかばかりかとお察しします。

Run太郎が1人山の木陰コースで走らなくなった理由でもあります。
いつ何が起きてもおかしくない年齢です(*_*)(*_*)



20220714スパムメールNHK



NHKを騙るスパムメールです(・┰・)
そこまでしてNHKを観る必然性がありません(笑)




山本コウタローさん(73)も死去です。


あなたがいつか話してくれた
岬を僕は尋ねてきた
2人で行くと約束したが
今ではそれも叶わないこと
岬めぐりのバスは走る
窓に広がる青い海よ
悲しみ深く胸にしずめたら
この旅終えて
まちに帰ろう



この歌よく歌いました。ご冥福を祈ります(__)


岬めぐり by. 山本コウタローとウィークエンド(1974)



昨晩は塩麹漬の銀鮭を焼きました(*^_^*)



20220714塩麹漬銀鮭


20220714塩麹漬銀鮭2

20220714枝豆


20220714冷や奴


20220714茄子の炒め煮



淡路島産の新玉葱を戴きました。
今朝、オニオンスライスで戴きました。
これも甘みがあり美味しかったですよ(*^_^*)



20220714淡路島の玉葱



オマケは塩ナッツ(*^_^*)
クレージーソルトは数十年来我が家の定番です。



20220714塩ナッツ

陸鹿尾菜!!

今朝も16kmは5:54/kmでしたが・・・
その後はウォーキングで+@(^^ゞ




三重のコロナ感染者は2/3の1013人を上回り昨日過去最多の1068人・・・感染者の延人数93740人・・・県民は約178万ですから20人に1人以上は感染しているわけでもう上手く付合っていくほかないですね(*_*)


でも身近に罹ったという人を聞かないのが不思議です。
Run太郎の周りのシニアは元気だからかな~(笑)
もうすぐ4回目のワクチン接種です(*^_^*)




20220714ScreenShot00001.jpg



Run子さんがジム友から陸鹿尾菜(オカヒジキ)を貰ってきました。
淡泊な風味でシャキシャキとした食感が特徴の野菜です。
丁度、海の鹿尾菜煮がありましたので2shot(^_-)



20220713陸鹿尾菜2



ていうかヒジキの漢字表記が「鹿尾菜」と初めて知りました。
「鹿尾菜」と目にする機会はあまりありませんが・・・
この歳になって良い勉強をしました(*^_^*)


「鹿尾菜」の由来は見た目が鹿の黒くて 短いしっぽに似ているところからきていると江戸時代に書かれた「本朝食鑑」に記載されていますと。




昨晩は海老チリ(*^_^*)
ソースはダイショーでした。



DSC_0037_2022071410373842e.jpg

※この商品にエビは入っておりません。

当ったり前でしょ~(・┰・)



20220713海老チリ



20220713海老チリ2



20220713枝豆    20220713冷や奴

お伊勢さん!!

今朝は心地よい風が吹いていましたよ(*^_^*)
でも汗でグショグショは相変わらずです。
6分超、否7分弱の18周でした(^^ゞ



かもしかハーフも松阪フルも今日現在まだエントリー受付中です。
そんな中、Run太郎が今年唯一参加を検討している3年ぶり12/4開催「お伊勢さんハーフ」の要項が発表されました。


変更点がふたつ。
1、連続出場数のカウントは行いません。
※2019大会までの続出場者が今年度大会への出場を見合せても連続出場が途切れることはありません。

2、「お伊勢さんチケット(500円分)は今年度配布いたしません。


参加をご検討いただく前に
65歳以上の方、また基礎疾患を有する方は、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、重症化するリスクが高い旨を十分にご理解いただいた上で参加を検討下さい。


う~ん止めとこうかな(・┰・)




昨日はRun子さんの免許更新。
最後の5年更新は74まで有効が羨ましい(*^_^*)


Run太郎もRun子さんも次回更新には自動車学校での事前高齢者講習が必須で有効期間が3年になります。



20220713ScreenShot00001.jpg

高齢者マーク(もみじor四つ葉)の表示も70~努力目標として課せられます(/_;)


次々回75歳以上での更新はこれに認知機能検査が追加です(*_*)


う~ん、こればかりは止め時が難しい(^^ゞ





昨晩はアスパラの豚バラ巻き(*^_^*)
Run子さん綺麗に巻くでしょ(^_-)



20220712アスパラの豚バラ巻き


20220712アスパラの豚バラ巻き2




オヤツはサッポロポテト\(^o^)/



20220712サッポロポテト

立梅(たちばい)用水マラニック!!

20220712ScreenShot00001.jpg



10/16(日)開催の超人気大会です。
第15回記念鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン
昨日の朝5時に受付開始、例年30分で定員が埋まります。

1日経過の午前9時現在エントリー受付中です。
やはりマラソンブームは沈静化のようです。




昨晩から雨を願って今朝はRunQです。
殆ど降っていませんが・・・(^^ゞ


まさ企画の立梅(たちばい)用水マラニックを走ってきました(*^_^*)



20220711立梅(たちばい)用水



20220711立梅用水マラニック



メンバーは計6名
(photo by てつさん)


一番厳しいRun太郎のGPSで計35.3kmでした。


用水沿いの木陰コースが中心ですが、やはりこの季節は蒸し暑く笑顔が曇ります(*_*)


丹生大師に車を置き、茶倉まで11km
茶倉の用水起点で前掲の記念shotでした。
ここから約2Kmは湿地帯で足下に難儀しました。



20220711立梅用水トンネル



20220711立梅用水マラニック蛭



コウモリがいる手堀りのトンネルも・・・
ヒルにも一杯取り付かれました(/_;)



歩いたり走ったりのお喋りランで紛れましたが・・・
1人では絶対に出来ない芸当ですね(^^ゞ

最後、とことめの湯で一汗流し、ホッと一息(*^_^*)



まささんお世話になりました(__)
同行の皆様、お付き合い有り難うございました。






昨晩のメニューです。
Run子さん野暮用があり全てあり合わせです。
ノープロブレム、結構ボリューミィでした\(^o^)/



20220711あり合わせ

只今、不在にしております(*^_^*)

20220709ScreenShot00001.jpg



20220710ScreenShot00002.jpg





昨晩は完全栄養食品のお好み焼(*^_^*)
今朝も温め直しで1枚\(^o^)/
5/21以来です(*^O^*)



20220710お好み焼

今日も歩いちゃいました(^^ゞ

20220710ScreenShot00001.jpg


一応B-Upの16kmでしたが・・・
Downjogの気力がなく凍らせたペットボトル片手に(^^ゞ


声を掛けてくれたランニングビギナーのO島くんに良いとこ見せたかったけど「ダメ、俺歩くから・・・先に行って!!」


O島くん、ランニングは奥が深いでしょ(笑)




20220709ScreenShot00001.jpg



まささんから誘われています。
諦めた月間500kmも復活かな~(*^_^*)
帰りも車に乗せて貰えるなら百均で雨合羽買わなくっちゃ・・・Why?汗でビショビショの上から羽織ります(*^_^*)




20220709朝日屋チューリップ2



Sax朝練の帰りに朝日屋さんでチューリップとももを(*^_^*)
味付けチューリップ90円×14、もも120円×6・・・
Run太郎の大好物です\(^o^)/



20220709朝日屋鶏もつ



砂肝500、レバー400、キンカン300です。
子供の頃からチューリップとキンカン大好きでした(^_-)



付け合せは定番フライドポテト(^_-)
枝豆と京漬物はなす(*^_^*)



20220709フライドポテト


20220709京漬物なす   20220709枝豆


朝顔初咲き!!

Sax朝練です。
勿論、RunQです。
チョットした楽器の不調で講師宅にSaxを預けて以来2W全くSaxは吹けず今朝は手ぶらで・・・(^^ゞ




20220709朝顔初咲き


20210707入谷朝顔市2




本日朝5時、我が家の朝顔が一輪(*^_^*)
昨年、入谷朝顔市のnet通販で購入した2代目です。
育て方が悪いのか花の付きが遅いのが心配で咲き誇るかしら??




昨日午後から元総理への銃撃死亡事件一色です。
投票2日前のこの事件と報道が参院選結果にどう影響するか・・・
元々、北朝鮮核・ミサイル、ロシア・ウクライナ戦争が追い風の与党です。




昨晩は前日に作ったRun太郎特製のカレー(*^_^*)
長時間丹念に煮込み美味しかったですよ。
京漬物は柚子こぼし\(^o^)/




20220707カレー2



20220708柚子こぼし

暑くてメニューが(*_*)

今朝は身体が重く終盤歩きの18周(*^_^*)
まささんの奥様にも抜かれました(^^ゞ



Run子さんと一緒に買物へ。
メニューが全く浮かびません(*_*)
面倒なモノ、調理が熱いモノは敬遠です。



昨晩は前日作った低温調理のローストビーフ(*^_^*)
ジップロックで密封、60℃の湯煎で130分です。
戴き物の京漬物は「浅うり」を開けました。



20220707ローストビーフ2




今晩は昨日作ったカレーが鍋ごと冷蔵庫に。
牛600、玉葱4、ディナーカレー2箱で。
炒めて煮込むのに汗ビッショリ(^_^;

明晩はお刺身かな~(^^ゞ



20220707カレー

📞📞☎︎☏☎︎☏📞📞

今朝も昨日と全く同じパターンでした(*^_^*)
最後2KmをWalkの20周は5:48/km(^^ゞ
久々のまささんとも会えましたよ。




北海道新聞社は紙面で使用してきた「黒電話マーク☎︎」を廃止、「何のマークか分からない人が増えたこと」が理由とか。


朝のスッキリで街頭インタビューしていましたが、若い方の「えっ分かんな~い」に改めて時代を実感です。丸いダイアルの黒電話なんて知っている人はかなりのシニアでしょうね(*_*)


プッシュホン⇒ポケベル⇒携帯⇒スマホ
昨日のレジカートやセルフレジもそうですが・・・

付いていくのに精一杯、シニアには生き辛い世の中になりました(*_*)




昨晩は5/27以来のくら寿司テイクアウト(*^_^*)
こう暑いと買物をしてもメニューが浮かびません(*_*)
低温調理でローストビーフを作りました今晩はこれかな~??



20220706くら寿司5

性善or性悪?? 

3日ぶりのサオリーナは20周(*^_^*)
最後2kmのWalkでした(^^ゞ




マイナカードのWEB申請に夫婦顔写真を撮り合いました。
顔を洗って整髪しましたが何度撮っても一緒(^^ゞ
う~ん歳を取りました(/_;)(*_*)(/_;)




リニューアルのトライアルに行ってきました。
ディスプレィ付きのレジカートは県下初導入だそうです。
カートに登録のプリペイドカードを読み込ませ買った商品は自分でバーコードをスキャンします。店舗側の省力化?結構慣れるまで面倒です(*_*)



20220705トライアルリニューアル



20220705トライアルリニューアル2



カートが小さくペットボトルの大量ケース買いは1回では無理ですね。


最後、店員がざっとカートのディスプレィ、実際の商品と数量を確認し最終OKでレシートを受取りレジ通過の結構性善説の仕組みです。


不慣れな店員も商品チェックのポイントを指導されていると思いますが・・・
大量の細々とした商品が入っている場合、不正やスキャン漏れを防げるのかチョット心配(*_*)


あっ勿論Run太郎は清く正しくです(*^_^*)




20220705スパムメール?



楽天のスーパースポーツゼビオからのメールです。
スパムメールではないと思うのですが・・・
画像ダウンロードはせずに削除です。
表題が意味不明です(・┰・)
チョット気になります。




20220706スーパースポーツゼビオお詫びメール



本日こんなメールで解決です。






20220706マクロソフト規約更新




マイクロソフトからこんなメールが・・・
紛らわしいですがこれはホンモノのようです。
新しい利用規約の同意を求めているだけのようです。





昨晩はサーモンとホタテのカルパッチョ(*^_^*)



20220705カルパッチョ2
20220705山芋短冊

今日もRunQ!!

今朝も大した雨では無くシャワーラン?
う~ん止めました月500kmは一旦リセットです。
頑張る理由がありません筋トレ80分で十分です(*^_^*)


そういえば第1回松阪マラソンはそろそろエントリー開始1ヶ月ですがまだ埋まっていませんエントリー状況に興味があります。




マイナカード普及率は50%未満とか・・・
1人2万円のポイント付与とあっては無視も出来ません。

クレジットカードでの付与に備え決済サービスID・セキュリティコードを取得しましたが・・・PCのセキュリティソフトに引っ掛かり苦労しました。サイトの閲覧を許可した後、再度試みると「不正があります」のメッセージ・・・解決するまでに半日掛かりました(*_*)




20220705スパムメール



フィッシングメールは相変わらず・・・
最近は反応履歴を探られるのが嫌で開封もせずに消去です。





ピピポピポパポピー ピピポピポパポピー
一発屋13年ぶりの二発目です(*^_^*)
昨日スッキリで生出演してました。

ペンパイナッポーアッポーペン
のような感じでしょうか(笑)



ありがとさん by. 鼠先輩







ピピポ体操 by. 鼠先輩










昨晩は天ぷら(*^_^*)
大海老を中心に\(^o^)/




20220704天ぷら5



20220704枝豆(埼玉)

恵みの雨?!

今朝も一応臨戦態勢(*^_^*)
身支度を整え玄関を出たところで雨が・・・

大した降りではなくこの季節シャワーランも良いかな?と思いましたが・・・人目もあり止めました(^^ゞ


スポドリと脂肪燃焼サプリを飲んだのに・・・
不完全燃焼です(笑)



7時現在まだ降っています。
明朝も雨っぽいですね~(*_*)




昨日までのau通信障害・・・
年金生活者に困りごとはありませんが・・・
ジムの脱衣場でNetに繋がらないとかの現象がありました。
近所からの電話も通じなかったと直接用件を言いに来られました。


IDOの携帯に始まって25年余・・・
いつの間にか無くてはならないアイテムに(*^_^*)
スマホ依存症?Run太郎も暇があればついつい弄っています(^^ゞ




Raindrops Keep Fallin' on My Head
歌:B.J.Thomas 曲: Burt Bacharach(1969)




アメリカンニューシネマ「明日に向かって撃て!」の主題歌です。
ブッチ(ポール・ニューマン)とキッド(ロバート・レッドフォード)が強盗を繰返し逃げに逃げて、最後に傷付いた2人が警察に包囲された銃弾の雨の中へ飛び出してストップモーション映像でEND!!


映画は付いて行けなかったけど・・・これはヒットしました(*^_^*)









昨晩はお刺身(*^_^*)
パッケージのまま食卓へ(^^ゞ
身体が怠く何も作る気が起きません。


Run子さんのジム友からキュウリのキューちゃんを・・・
Run太郎家でも作りますがそれぞれ家庭の味がありますね(*^_^*)
Run太郎家では直ぐに輪切りの唐辛子を入れますがこちらも美味でした。



20220703刺身



20220703キュウリのキューちゃん



20220703水菜

チョット休憩!!

今朝も蒸し暑く途中雨交じりでした。
濡れるほどでも無く蒸し暑さが増すだけでした(*_*)


結果は昨日と全く同じパターンでした。
気力が湧かず16km+Walkで終わりました(^^ゞ


何とかしないと・・・
気力・体力が続きません(/_;)(^^ゞ




20220703ScreenShot00002.jpg

20220703ScreenShot00001.jpg




昨晩は鰹のたたきとニラ玉(*^_^*)
ビールの当て枝豆は埼玉産でした\(^o^)/



20220702枝豆




20220702鰹のたたき



20220702ニラ玉

暑くて気力が・・・(^^ゞ

20220702ScreenShot00001.jpg



今朝も蒸し暑かったですね~(*_*)
16km走った後、気力が続きませんでした(^^ゞ

べがさんに歩いているとこを目撃されちゃいましたので名誉のためにUpです(*^_^*)
努力して歩いた距離は勿論今月に積算19周=22.6km\(^o^)/



同い年のDさんと久しぶりに一緒でした。
トライアスリートです。10kmほど走ってから伊勢の海へ。


Run太郎もジム仲間からは驚かれますが・・・
Dさんは流石現役アスリートです。
Run太郎の遙か上を行きます。
奥様も元気そうで一安心。




20220701アイス



走った後、朝食時にもかなり水分補給しますが・・・
こんなのが美味しい季節になりました(*^_^*)





昨晩は豚の冷しゃぶ\(^o^)/



20220701豚冷しゃぶ



20220701茄子のオリーブオイル焼


CRAZY HOT SUMMER!!

名古屋では40℃予報です。
当地では」36℃予報ですが・・・
気象台が海沿いにあるため浜風で実際より低く出ると。



そんな中、7月の初日です。
頑張って19周22km余でしたが・・・
あまりの蒸し暑さに途中歩きも入りました(^^ゞ
7~8月は500に拘るのは身体に悪いと悟りました(*_*)


今月は特に無理をせず500は目指しません。
「終盤、結果的に500が見えたら・・・」
ビッグボスもこんな発言してましたね。
全く優勝は見えませんが(笑)




昨日はスマホの買換えに自動車ディーラーの担当女性が午前中一杯2時間半もお付き合い戴き、お蔭でその後の操作に戸惑うことも無くサクサクと(*^_^*)


MP一志のY本嬢に感謝(__)


外形寸法は旧スマホと同じですが、ディスプレイは5.8インチ~6.1インチになりました。ランニング時に使用することは滅多にありませんが、このくらいの大きさが普段携帯するには丁度手頃です。


電池の持ちも長くレスポンスの良さと画面の鮮やかさに満足です(*^_^*)




Run太郎のOLDIES BUT GOODIES!!


暑い夏をふっとばせ
THOSE LAZY HAZY CRAZY DAYS OF SUMMER
by.ナット・キング・コール(1963)





昨晩は手羽中焼にブロッコリーとアスパラ(*^_^*)



20220630手羽中焼3
プロフィール

※Run太郎※

Author:※Run太郎※
鼻っ柱が強く負けず嫌い。
アラ還になってもサブスリーを夢見ていたRun太郎もいつの間にかアラ古希(^^ゞ

最新記事
最新コメント
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログ村読者登録
Run太郎が走る!! - にほんブログ村
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR