fc2ブログ

梅酒支度!!

昨日も雨の合間に12周(*^_^*)
6:24/kmでしたが十分です\(^o^)/
入梅ですが今日もこのくらいなら走れそうです。


去年の今頃はまささん達と一緒に長い距離を楽しんでいました。
今年もまささん達のRun行が賑わっていますが今はとても無理です(*_*)




20230531梅酒漬込み準備3



20230519ホワイトリカー18本




朝から梅酒の漬込み準備をしました。
6月早々に南高梅18kgをゲットの予定です。


半年以上漬けて年末に解禁。
食前にチビリチビリ飲んでこの季節に残りを空き容器に移します。


8L瓶×5個+5L瓶×5個の梅酒用空き瓶を用意できました。
果たしてこのサイクルは何時まで続けられるか?

健康で1年を過ごすことが必須条件です。
梅が届くと一気に漬込み忙しいです。
Run子さん手伝ってくれるかな?




Run太郎のOLDIES BUT GOODIES!!

私の夏のワインはイチゴやチェリーに春の天使のキッスで出来ているの♪




20190807シングル盤6



サマーワイン 
by.ナンシー・シナトラ&リー・ヘイズルウッド(1967





昨晩はスペアリブ(*^_^*)
美味しそうな特大を2つづつ\(^o^)/



20230530スペアリブ3


もう梅雨入り!!

昨日はRun子さんを駅に送った後、雨も殆ど降りません。
Sax吹いていつも通りの12周が出来ました(*^_^*)
相変わらずのスピードですがラッキーでした。


それに付け当地も超早い梅雨入りです。
今日も雨の一日ですね(*_*)




懐かしいオヤジギャグ・・・

今これ言うと浮きますね~(笑)
Run太郎も流石に言いませんが・・・
これに近いワードはつい口から出ます(^^ゞ


電話急げ
誰も電話にデンワ
電話してチョーダイ
トイレに行っトイレ
なせばなる、なさねばならぬ、何事も、ナセルはアラブの大統領
よっこいしょういち!
腹立つノリ〜
何を言う早見優
冗談はよし子さん
馬の耳に日吉みみ
この子どこの子このはのこ
壁に耳アリ、クロードチアリ
アイムソーリーヒゲソーリー
当たり前田のクラッカー
そんなバナナ





昨晩はRun子さんが女子会ですし・・・
メニューが浮かばずタコ焼きにしました\(^o^)/
材料はRun太郎が調達、焼きはRun子さんにお任せです。


あっ昨日の朝は抹茶クリームロールと抹茶ケーキ(*^_^*)
京都の同期から戴きましたがShotを失念(^^ゞ



20230529タコ焼き9

鬼の居ぬ間に!!

今日はRun子さんが桑名で女子会です。
同級生と昼食&なばなの里とか言っていました。
生憎の雨ですが楽しんでこられることを願っています。


と言う訳でRun子さんを駅まで送った後はフリーです(*^_^*)
ジムが休みですし雨でRunQ決定何をしましょうか?
晩御飯はRun太郎が担当ですが浮かびません。

Run子さん美味しいお昼の後やし・・・
Sax吹いてRun子さん~のLINE待ち。
フリーでも昼のお酒は厳禁です(^^ゞ




20230528LAP.jpg



昨日は久しぶりのサオリーナ17周でした。
超ユックリですが20kmは5/5以来です。
これで今月10km/日確定\(^o^)/




20230528ショルダーバッグ3



セカンドバッグが届きました。
普段は小さいポーチバッグですが財布、車と自宅のキー、スマホで一杯です。



20230214いつも一緒バッグ5



今度のは自立型で頭がはみ出ますがA4が入ります。
自治会の打合せや財布の出し入れが頻繁な通院に重宝です。




20230529スパムメール東京ガス



今朝のスパムメールは東京ガスの未払い請求でした。
もう数打ちゃ当たるで何でもありです(・┰・)




昨晩は手作り餃子51個(*^_^*)
ニラ、キャベツ、白菜、生姜、大蒜、豚ミンチ・・・
王将も美味しいけど時間を掛けただけのことはあります\(^o^)/



20230528手作り餃子4


シロタエギク!!

正月用の寄植えのなれの果てです。
グーグルでスナップ検索しても?です。
なんていう花?でしょう処分しきれずにいます。




20230526正月用の寄植えが・・・3



と昨日書きましたが・・・
正解はシロタエギクだそうです。
まささんにも教えていただきました(__)

それにしても便利な時代になりました(*^_^*)




20230528スパムメール



今朝のスパムメール・・・
「個人情報確認のお願い」と読むのでしょうか?
これ絶対に翻訳ソフトを使った彼の国からですね(・┰・)




20230527岡田、小田、奥岡3



昨日の食事会は3人合計年齢200歳(*^_^*)
京都の70歳とは熊本地震応援で一緒して以来です。
飲むのはRun太郎1人でしたが久々の再会に弾みました(*^_^*)

LINEやblogで近況交換は出来ますが・・・
今度の再会までお互い元気で(^_^)/~~




今日明日とジムが休みです。
少し外で走ってユックリします(*^_^*)

冷えリングは真夏・炎天下用?

20230526ScreenShot00001.jpg



昨日の12周です。
今月5/5錫杖湖以来の6分切りでした。
中盤ふと見ると6:03/kmに気付き少し頑張りました。

暖かくなり腰の負担も徐々に軽減してきたのもあるけど気持ちの問題もあるかな?




今日はSax朝練で桑名です。
お昼前に帰宅、直後に後輩が迎えに来ます。
そう京都のOBと津に戻った後輩シニアの飲めない2人とお昼です(*^_^*)

飲んで食べて絶対に割り勘負けしない自信があります(・┰・)




20230525冷えリング5



冷えリング2個が届きました。
太いリングが28℃以下で凍結とか・・・
太いけど重さは感じません真夏のランニング用です。

昨日早速使いましたが・・・
曇り空の気温21℃では冷たさは感じません。
装着感がイマイチですが真夏の炎天下に少しでも涼しさを感じれば・・・

今度また使用実感をレビューします。




20230526スパムメール(関電)



関電から未払い分の請求です。
「一日中しっとりスベスベ肌への」
未払い電力料金20000円です(・┰・)




20230526正月用の寄植えが・・・2



正月用の寄植えのなれの果てです。
グーグルでスナップ検索しても?です。
なんていう花?でしょう処分しきれずにいます。




昨晩は鰤、ハマチ、イカの刺身とアボガドサラダ(*^_^*)
アボガドサラダはスライスオニオンに粉チーズと花カツオにカリカリベーコンみたいなトッピング・・・味ぽんで戴きます。簡単で美味しいですよ一度是非!!



20230526刺身ぶりハマチ2



オヤツは素焼きアーモンド\(^o^)/



20230526素焼きアーモンド


Netは諸刃の剣!!

昨日の12周は6:13/km!!
最後の3kmだけ6分を切りましたよ(^^ゞ
昨日で今月280kmに歩きは全く入っていません(^_-)




昨日は広辞苑記念日だそうです。
1955年のこの日、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行されたと。



2013_0211_091525-広辞苑



高校~社会人の暫くまでお世話になりました。
改訂版を1回買換えて当時3000円余でしたでしょうか?



2013_0305_194544-CIMG0891_20230526063052826.jpg



その後、三省堂の「新明解国語辞典」があり、職場と自室に置き手頃で引き易く重宝しました。


新明解国語辞典(弊blog)


更に1998年頃~暫く広辞苑内蔵の電子辞書が続きます。

そしていつの間にかスマホ(Net)で事が済みます。
広辞苑は廃棄、電子辞書も死蔵です。


溢れるNet記事の真贋を見極めないと危ないですね(*_*)




昨晩は鮭のムニエル(*^_^*)
焼豚を作り中華奴で食べました。



20230525鮭のムニエル3



タケノコは最後のメンマで今シーズン終了!!



20230525タケノコメンマ(最後)



オヤツはトリュフ味のチョコ(*^_^*)
トリュフの味を知らないRun太郎でした(^^ゞ



20230525トリュフ味ショコラ

55年前でした!!

昨日の12周は6:36/km!!
これも僅かながらビルドアップです(^^ゞ




ブルコメ、スパイダース、ワイルドワンズ、タイガース、テンプターズ、カーナビーツ、ゴールデンカップス・・・


ラジオ深夜便(3:00am)はGS特集でした。
トイレに立ちその後思わず聴入りました(*^_^*)


最後の曲はこれ「あの時君は若かった」
55年前です・・・ホント若かったな~(^^ゞ
中3の時、擦り切れるほど聴きましたよ(*^_^*)



20190807シングル盤8



20230525ScreenShot00002.jpg



あの時君は若かった by. ザ・スパイダース(1968)




昨晩は焼肉(*^_^*)
トライアルで一番高い肉でしたよ(^^ゞ
ミスジとカイノミに牛タン・・・お腹一杯\(^o^)/

昔の記憶に別れを告げ買う量と作る量をセーブしないと(^^ゞ




20230524焼肉5



と言いつつ焼肉の後は・・・

オマケのオヤツは「じゃがりこ激辛サラミ風味」とスペイン産ガーリックトースト風のスナック・・・どちらもクセになる味でした(*^_^*)

ぎゅーとらでゲット\(^o^)/



20230524スペイン産ガーリックトースト3

時間潰し!!

昨日のblog4000投稿の続き。
1投稿=1時間としても8時間労働なら1年半・・・
実際は写真の整理やブロ友閲覧も含め1時間以上費やしています。
良いか悪いかは置いて暇な年金シニアの時間潰しになっています(*^_^*)




急にまた朝晩冷えますね。
昨日の12周は強い風の中6:08/km!!
ホンの少しビルドアップが出来ました(^^ゞ




今日は朝食後、床屋さんに行ってきます。
髪が薄く細くなり2ヶ月に1回になりました(/_;)
いつも通り長くお世話になっている床屋さんです(*^_^*)
3900円=丁度1時間、年上のオバサンと世間話をしてきます。




20230524スパム厚労省




厚労省から国保保険料の督促状です。
年金生活者も国保保険料を負担しています。
厚労省に法人番号があるとは驚きです(・┰・)
※実際にあるようですね皆さんも気を付けましょうね(^_-)




丁度1年前のメニューです。



20230523香りソルトガーリックオニオン


スパイスを2個買いました。
香りソルト(ガーリック&オニオン)のパッケージに載っている料理を真似て作りました。茹でたジャガイモ、アスパラ、ベーコンをオリーブオイルで炒めて香りソルトに粗挽き胡椒を掛けて粗挽きガーリックはお好みで(*^_^*)




再現してみました(*^_^*)



20230523香りソルトガーリックオニオン2




昨晩のケイちゃんは岐阜のメーカーです。
醤油味をキャベツと炒めました。
胸肉のようでヘルシーです。

偶のメニューですが美味しかったですよ(*^_^*)



20230523ケイちゃん

割り勘\(^o^)/

20230522ScreenShot00001.jpg



blog投稿数です。
いつの間にか4000を超えていました。
雑記ですからカテゴリー分類は出来ません。

膨大な時間を費やしていますが日記のようなモノです。
去年の今頃は何を食べて何をしていた・・・止められません(笑)




20230523ScreenShot00001.jpg



昨日の12周は6:27/km!!
1人で走るには十分です(^_-)

ほぼイーブンの時速9.3km・・・
頑張るでも無く身体に任せた結果です。




20230523ScreenShot00002.jpg



今度の土曜日はSax朝練でお昼12時頃帰宅です。
会社仲間から食事会の誘いがありました。
津市内12時半Startで迎えに行くと。

飲まない2人とRun太郎(*^_^*)
先に70になったOBは京都から車で。
もう1人は長い単身赴任を終えた現役シニア。

2人とも最後はRun太郎より出世したから遠慮は無用。
良い肉を鱈腹食べて1人飲みまくって割り勘です\(^o^)/

余談ですが最初すき焼きという話が・・・
自宅で偶にすき焼きは食べますが名店で目の前で調理してもらい「ハイ食べ頃ですどうぞ」は窮屈で嫌いです。Run太郎が焼肉!!と強く推奨(*^_^*)




昨晩は焼そば(*^_^*)
メニューがなかなか決まりません。
17日ぶりですが・・・美味しいから(^^ゞ
いつもまるちゃんですが今回は日清、違いは分かりません。



20230522焼そば5

思い出は人それぞれ!!

昨日は6:38/km!!
丁度時速9kmの12周でした(^^ゞ
ただただ気持ちの問題でしょうね~(*^_^*)
今は走り続ける気持ちの再構築と思っています。




20230520愛唱歌CD(チョット違う)




新聞の土曜版に出ていた広告です。
「大人のための叙情愛唱歌」あなたも歌いたくなるCD5枚組=11,000円

Run太郎もこの手の全集は洋楽、フォーク、GS・・・各種持っています。

こういう選曲って難しいですね。
シニアはこれが喜ぶと勝手に思い込んでいる節が・・・
人それぞれ思い出の曲や懐かしい曲、もう一度聞きたい曲は違います。

Run太郎にとってのそういう曲もたくさんあるのですが・・・
ここまで時代とジャンルが飛ぶと触手は伸びません。
特に聴きたいと思わない曲が多すぎます。
Run太郎の個人的見解でした(^^ゞ




我家のプランター園芸は花盛りです(*^_^*)
皆さんのblogを拝見するとお恥ずかしい限りですが、土の庭が無いRun太郎家、これが精一杯満足しています。

そんな中、無粋なRun子さん今年もネギを植えた~(・┰・)



20230521プランター園芸2




昨晩はCookDoで鶏ササミを使い棒々鶏(*^_^*)



20230521棒々鶏3

G7広島サミット!!

昨日は15周走りました。
2時間を超えていました(*^_^*)



今日は体育振興会のソフトバレー班で集合です。
8/20開催に向けて細かい打合わせです。
面倒ですが引受けたからには(^^ゞ

修理工場のK自動車社長がいつも出場し仕切ってくれるとかで期待しています。



20230520メダカ稚魚



隔離していたメダカの稚魚です。
親は15匹くらいに減りましたが・・・
余り増えすぎるのも厄介で痛し痒しです(^^ゞ




20230519広島G7集合写真



今日はG7広島サミットの最終日です。



20230520核保有国一覧」



核(兵器)保有国一覧です(2022年現在)

G7以外に中・ロ・印・パ・北朝鮮・イスラエル・シリア・イラン・・・「核なき世界」が理想たる所以です(*_*)

招待国も幾つかあるようですが・・・
G7だけでは回らなくなっている世界です。

夢の未来と言われた21世紀も紛争、戦争は止みません。
22世紀に向けて世界の子供達に広島、長崎を知ってもらう取組みを気長にしないと。


不謹慎ですが・・・
今夏、総選挙に打ってでると圧勝かも?
岸田首相は美味しい役どころを担いましたね(^_-)




昨晩は鰹のたたき(*^_^*)
淡路島の生わかめをゴマ油で炒めました。



20230520鰹のたたき2

迷惑電話に迷惑メール!!

Run太郎家は固定電話もそのままです。
勧誘や迷惑電話が殆どで必要性を感じません。

取敢えずどうでも良い連絡先記入に使っています。
電話が鳴っても自ら名乗らない&無愛想を心掛けています。

ここで困るのはごく偶に大切な電話があることです。
無愛想に対応して失礼なときがあります(^^ゞ

昨日も佐川急便の若い方から「初めてで自宅が分からない」
仕事を始めて間がない方のようでホント失礼しました。
荷物を届けてくれた時に改めてお礼を言いました。

届け物は梅酒用ホワイトリカー(1升×6)×3箱(*^_^*)
そう、もう直ぐ梅酒漬込みの季節です(^_-)



20230519ホワイトリカー18本




Run太郎のblog「ショルダーバッグ!!」に非公開コメントです。
記事の内容にそそられますが・・・さてどうしましょう。
ご意見をお聞かせいただければ幸甚です(・┰・)

無作為のメールと違い標的を絞っています。
怖いですね~(*_*)



20230519スパムメール




そしてこれは稚拙な中国?からの誤変換メール(・┰・)



20230520スパムメール





昨晩は揚げ物が無性に食べたく(^^ゞ
サーモン、ササミ、海老フライ\(^o^)/


オヤツは美鹿山荘(桑名市多度町)の煎餅(*^_^*)
小袋が486円、カレー煎餅が有名のようです。
美味しいけどチョット高いな~(^^ゞ



20230519海老フライ



20230519おやつ(美鹿山荘)

夏場対策!!

20230519ScreenShot00001.jpg



昨日はブリキの一斗缶で一部盛り上がりました。
日常では余り見掛けませんがまだ健在のようですね。
まささんが燻製に使いたい一斗缶は天切缶と呼ぶようです。




今日は雨でRunQかな?
取敢えず10km/日ペースです(*^_^*)
前年同月と比べると今の状態が一目瞭然です(^^ゞ



20230518LAP.jpg



20230518ScreenShot00001_20230518214511e69.jpg



早朝Runの気力が無く・・・
日中炎天下のランニングはこれが精一杯です。


ジムの筋トレ+サウナの前に走ります。
Tシャツだけ着替えて百均レインコートを着てジムへ。
汗で濡れたタイツのまま筋トレをすると嫌な匂いがする為、下も着替えます。クーラーボックスにタオルに水着にシューズ着替え等々・・・荷物が一杯ですが、暫く今のスタイルを続けようかと(*^_^*)



20230518ひえリングplus(一太郎)



ジャストシステムでのNet購入です。
ショルダーバッグはまだ届いていませんが・・・


【首元ひんやり涼しい】
冷やして繰り返し使える『ひえリングplus』



キャップにサングラス、薄手のロングタイツとアームカバーにこれで夏場を乗り切ろうかと(*^_^*)

まあ今の走り程度なら何とかなるかな(^^ゞ




昨晩は開いた鰯が並んでいたので・・・
素焼きの後、タレで煮込み蒲焼きで戴きました(*^_^*)



20230518鰯の蒲焼4

尺貫法!!

連日の真夏日も一段落でしょうか?
5月中旬ですが昨夜は窓を開け扇風機を回しました。
エアコンも直ぐですが電気代も気になる年金生活です。(*_*)




20230518ScreenShot00001.jpg



今日は18L缶の日とか・・・
このタイプの一斗缶は見掛けなくなりました。
Run太郎が中学生の頃から灯油はポリタンクでした。
色は東日本が赤、西日本が青で静岡が分岐点とか・・・


コントでも見掛けなくなった一斗缶は塗装業者のペンキや業務用のサラダオイル等で最近まで記憶していますが今はどうでしょう?



日本独特の単位
これくらいは知っておく必要があります。


【面積】
1坪=約3.3平方メートル=2畳
1反(たん)=約1000平方メートル


これは今でも健在です。


【長さ・距離】
1厘(りん)=約0.3mm
1分(ぶ)=約3mm
1寸(すん)=約3cm
1尺(しゃく)=30cm
1間(けん)=約1.8m
1里=約4km


一寸の虫にも五分の魂
丸坊主の三分刈り、五分刈り
箱根八里は馬でも越すが・・・
これらは死語ですが日本建築の幅や長さで1尺や1間は今も健在です


【体積・容量】
1合=0.18L
1升=10合=1.8L
1斗(と)=10升=18L
1石(こく)=10斗=180L


これは日本酒などで今も健在です。
石は加賀100万石とかで使われるだけですが・・・





昨晩はお好み焼(*^_^*)
少しスパンが短くても美味しいから文句無しです。
お摘まみの蛸わさもチョット高いけど美味でした\(^o^)/



20230517お好み焼6



20230517蛸わさ

ショルダーバッグ!!

昨日は今季初めての30℃超でした。
空気が乾燥していたのが救いでしたが・・・
真っ昼間のサオリーナは12周が限界でした(^^ゞ



30℃予報の今日は仕事です。
仕事先の冷房はまだ先です(*_*)
ネクタイこそしませんが一応スーツ姿です(/_;)




ジャストシステムでのNet購入は一太郎以来です。
10数年ぶりにショルダーバッグをポチりました(*^_^*)
2ヶ月前に買った「いつでも一緒バッグ」も便利で気に入っています。



20230214いつも一緒バッグ



スマホに財布、車と家の鍵・・・ギリギリ一杯です。
車内に置いていたメガネが夏場入りません。
というわけでキャメルを購入しました。
自立構造が気に入りました。



20230526ショルダーバッグ(一太郎)



26㎝×26㎝×7.5㎝・・・
ポケットや手持ちが不安な年頃です。
普段使いにダサいかな~?取敢えず楽しみです(*^_^*)




昨晩はイサキの煮付け(*^_^*)
鶏魚と書くそうで1匹300円、2匹で500円でした。
骨が多くRun子さんにむしって貰いましたが美味しかったです。



20230516イサキ煮付3

Inflexible!!

掲題「柔軟性のない」というような・・・
今日も暑く明日は30℃予報です。
昨日に続き明日も仕事です

毎年思うことですが・・・
誰も不思議に思わないでしょうか?
ハナから決める話ではないでしょ(・┰・)

「今年の冷房期間は5/29~9/30です何卒ご協力をお願いします」

特段の事情があれば考慮されるにしても・・・
融通の利かないお役所仕事の典型です。
誰も異を唱えないのが怖い!!




8月開催予定のソフトバレー大会も動き出しました。
取敢えず今度の日曜に班で集まります。
全員ソフトバレーを知りません。
大丈夫かな~(^^ゞ


ソフトバレーボールって?




昨晩はRun太郎特製ローストビーフ(*^_^*)
アメリカンビーフを低温調理(60℃130分)で。
特製ソースとホースラディッシュで美味しいですよ。



20230515ローストビーフ4


ランナーは感謝の心で!!

今日は久々の仕事です。
今週は明後水曜日にもあります。
もうそろそろフェイドアウトですが・・・
事前読込みが3件もあり時間があれば鈴鹿にも・・・




201312xランナーズ2月②



10年前、ランナーズに投稿した記事です。
三重県唯一のフルマラソンが昨年松阪で開催されたのは周知です。


榊原温泉マラソンに警察が冷たい・・・
ランナーズ目線でblog投稿しましたが、その筋の方からもご意見を戴きました。


確かに全国的に注目の大会や県知事表彰まである松阪なら兎も角、数百人規模の榊原程度やと労多くして何のメリットも無いし万一事故でも有れば叩かれるしね~良く分かります(笑)


我が小学校校区の体育振興会からは榊原マラソンに10名のボランティアが参加しますがこの10名の選出にも進んで名乗り出る人など一人もいません。皆、各自治会から不承不承引受けた方ばかりです。


貴重な日曜日にRun太郎以外はマラソンに興味も無く早朝から午前中一杯かかるボランティアなどみんな嫌々です(*_*)


ランナーもこうした警備やRun太郎のようなイヤイヤ駆り出されるボランティアに支えられていることを肝に銘じて感謝の心で走らないと(*^_^*)




昨晩はガーリックステーキとジャーマンポテト(*^_^*)
低温調理のローストビーフも作りました。
今晩のメニューになると思います。



20230514ステーキ5



オマケはポテチと偶に食べると美味しいチーズアーモンド(^_-)



20230514ポテチ

代替品が届きました!!

昨夜の体育振興会は雨の中・・・
担当のソフトバレーは8月開催の方向でこれから動きます。

更に11/19(日)開催の榊原温泉マラソンのお手伝いも追加です(*_*)
前にもやったことがありますが見知った仲間も多く気楽に出来ます(*^_^*)

これが終わればメデタク体育振興会のお勤めは終了です多分\(^o^)/

榊原温泉マラソンはハーフでしたが今年は10kmか10マイルに?
警察からグリーンロードの横断コースは避けて欲しいと。
当地の警察は昔からマラソンに冷たいですね(*_*)
そう言えば津シティマラソンも昔から・・・
※以下、略(^_-)




20230421パナソニック除湿機リコール



20230513パナソニック除湿機リコール



20230513パナソニック除湿機リコール2



20230513パナソニック除湿機リコール3



パナソニック衣類乾燥除湿機の代替品が届きました。
ハイブリッドは夏冬問わず除湿能力に優れ重宝しています。

購入後2年になりますが新品交換になりました(*^_^*)
返送用ダンボールを組立てリコール品を返送です。
本日集荷して貰い着払いで返送します。



20230513パナソニック除湿機リコール4



代替品に1年のメーカー保証書が付いていますが・・・
エディオンの5年保証はどうなるのかな~??
まっ新品に替わったから良いか(*^_^*)





昨晩は体育振興会から帰って遅い夕食でした。
一杯飲むためでしたが・・・大量飲酒の翌日です。
鶏モモ焼きと中華奴にアルコール抜きでシジミ汁2杯\(^o^)/



20230513鶏モモ焼2

飲んだ翌日は!!

20230512奥岡会縮




昨日は楽しいRun太郎会でした。
メンバーは58,60,62,63歳・・・
いつの間にか走っても飲んでも最高齢(/_;)


そして今日はSax朝練で桑名でした。
我ながら己のSaxが耳障りでした(・┰・)
お酒は残っていませんが結構疲れました(*_*)

帰っていつもなら少し走るところですが・・・
折良く雨が降り始めました\(^o^)/
ジムでマッタリします(*^_^*)
明日も雨ですね(^_-)

因みに次週は月、水と仕事です。
暫くRunQが続きますが良い休養です。


更に今日は自治会体育振興会の会議が19時から(+_+)
ソフトバレー担当の4人Gが前回決まりました。
さてさて今後どう推移するのか・・・
早く終わって欲しいものです。

というわけで今晩の食事と一杯は夜9時です。

またひとつお勉強!!

今日はRun太郎会の飲み会です。
最終勤務地の現役シニア3名OB2名の計5名です。

6時半からのようですが・・・
明るいうち限定のRun子さんに送って貰います。
少々フライングで飲み始めようかと思っています(^^ゞ




20230511空豆



フライングと言えばフライビーンズ!!
ご近所から空豆とサヤエンドウを戴きました。

空豆は英語でbroad(or fava)beansというそうです。
今まで空豆は英語でフライビーンズと勘違いしていました。

Fly=飛ぶ⇒空・・・どっちが先か?ですが上手いネーミングと。
空豆を油で揚げた(Fry)豆菓子がフライビーンズを知りませんでした(^^ゞ

この歳まで全く知らなかったRun太郎です。
Run太郎だけかしら?またひとつお勉強しました。
因みにRun子さんに聞いたら「当ったり前じゃないの」(/_;)




昨晩は王将ニンニク激増し餃子(*^_^*)
6人前=1908円!!完食\(^o^)/

おやつはフレンチサラダ味のかっぱえびせん(*^_^*)



20230511王将餃子4



20230511かっぱえびせん

教育TV(Eテレ)のGoodjob!!

20230511ワークマン女子オープン




近くに県内初のワークマン女子が今日オープンです。
落着いたらRun子さんと一緒に覗いてみようと思います。
アウトドアとかスポーツウェアを見ていると楽しいですよね(*^_^*)




高見のっぽさんが昨年死去と。
当時の教育TVの定番子供番組でした。
88歳だったんですね~時代の流れを感じます。


早世の舞ちゃんも教育TVでした。
今は見ないEテレですが親子で楽しめる良い番組でした。



できるかな  by.ノッポさん、ゴン太(1983年2月)







ひとりでできるもん(最終回) by.舞ちゃん(1994)
※画像は悪いけど昨晩メニューと同じ焼豚です(*^_^*)







昨晩は豚冷しゃぶ(*^_^*)
中華奴や炒飯用に焼豚も作りました。

ポテチは季節限定のリピート塩わさび味\(^o^)/



20230510豚冷しゃぶ2



20230509ポテチ

飲み会復活!!

コロナも漸く収束の兆しです。
先日の高校クラス会に続き・・・
最近、会社関係のお誘いも増えました(*^_^*)

今週金曜日は最後の勤務地津の後輩シニアメンバーとRun太郎会です。
今月末は京都の同期と今年津に戻った後輩メンバーと。

前者はみんな飲めるから旨い酒が必須。

後者は飲めるのはRun太郎だけで旨い料理が必須・・・
落合う場所の関係で近江牛か伊賀牛かな?
乗せて貰い飲むのはRun太郎1人。
委細お任せです(^_-)

どちらも楽しみです(*^_^*)




20230506 ロングタイツアディゼロ サタデー



ロングタイツ「アディゼロサタデー」を初めて着用しました。
着圧感は弱いですが通気性に優れ着脱が楽、紫外線対策にも夏のランニングにピッタリで気に入りました。ハデな色合いが好きなRun太郎にもまあまあな感じです(*^_^*)


「HEAT. RDYテクノロジーと膝下のメッシュパネルの相乗効果でランニング中ずっとクールな感触が続く。伸縮性のあるウエストにドローコードが付いたタイトフィットの作り。脱ぎ着しやすいアンクルジップが付いている」

※Adidas Answer
HEAT.RDY(ヒート.レディ)は「暑さに対しての準備をする」ことを目的としたテクノロジーです。HEAT.RDYテクノロジーは下記の特徴を備えています。
・空気を取り込み身体を冷却
・熱を逃がす繊維を使用
・汗を吸い上げ、素早く拡散
以上の特長から、アスリートの集中力を妨害する「暑さ」を排除します。




値段も手頃でこの夏用に早速もう一着追加です(*^_^*)





昨晩はハンバーグ(*^_^*)
買物途中に聴いたNHKラジオがハンバーグ特集でしたのでつい(^^ゞ
※MCは料理上手の吉本・木村 祐一でした。


合挽400gに玉葱大玉1個微塵切り、塩胡椒、ナツメグ、玉子、食パンをコネコネ(*^_^*)
市販のデミグラソースにマッシュルームを追加し焼いたハンバーグに刻みキャベツと一緒に戴きます\(^o^)/



20230509ハンバーグ7

取敢えずBestChoice!!

6回目のコロナワクチン接種券が届きました。
無料ですが周りの高齢者は今回見送る方も多いようです。
前回は11/28でしたが副反応も少し・・・さてどうしましょう。




20230508男の料理2



昨日の「男の料理」です。
相変わらずイマイチのお味ですが・・・
ご飯をごく少量にして今回も完食でした\(^o^)/

布巾は廃止、全てペーパータオルを使い、4年前に比べ清潔度はかなり向上したんで完食も安心です(^_-)



20230508男の料理




帰宅後、腹ごなしに外ランをと考えましたが・・・
凄い風でしたね~ジムで筋トレ+サウナで終了でした(^^ゞ




今年も自動車税の請求案内が来ました。
クレジット払かコンビニ払いか迷いました。

メーンの手持ちクレジットカードは1万円以上の税金決済で400P進呈キャンペーンを張っていますが複数決済しても上限400Pと。


クレジット決済には手数料が掛かります。
軽四は自動車税10800+手数料123円=10923円
Run太郎の普乗は初年度自動車税36000円+手数料288円=36288円


取敢えずRun子さんの軽四をクレジット決済し、Run太郎の新車をコンビニ払いする
のが一番お得なようです(^_-) 

まあどうでもエエ金額ですけど(・┰・)


2台をそのままコンビニ決済した場合。
10800円+36000円=46800円・・・①


2台をクレジット決済した場合。
10923円+36288円=47211円
47211-236P(通常)-400P(キャンペーン)=46575円・・・②


Run子さんの軽四だけクレジット決済した場合。
10923円-54P(通常)-400P(キャンペーン)+36000円=46469円・・・③


Run太郎の新車だけクレジット決済した場合。
36288円-181P(通常)-400P(キャンペーン)+10800円=46507円・・・④


① - ② = 106円 △

① - ③ = 331円 △

① - ④ = 293円 △




昨晩のブリカマはRun子さんに解して貰います(*^_^*)
水菜煮浸しに冷や奴と牛筋煮込み\(^o^)/



20230508ブリカマ3

値付けの?

GW最終日の昨日は一日TV三昧(*^_^*)
ジムが休みなんで埃を被っているブルーワーカーを少し(^^ゞ



20230508ブルーワーカー



20230508ブルーワーカー2



これ優れモノで単身赴任用に購入しましたが・・・
現在、新品で12000円位、ヤフオクで5~6000円ですね。




今日は今期2回目の「男の料理教室」
Run子さんからTakeout厳禁、完食を厳命されています。
9時開講に朝食抜きで臨みますが時間が余っています(*^_^*)

長かった雨も止み少し走ろうかと思いましたが・・・
気力が湧かず断念、少しSax吹いて時間潰しです。




20230507スーパーの値段2



前にBasicでディナーカレー小箱の97gが税抜308円、倍の194gが税抜279円・・・知らないで小箱を買って後で知ったら怒るよね~(^-^)

昨日はオークワでいつも買う小麦粉の500gが税抜248円、倍の1㎏が税抜298円・・・夫婦2人500gで十分ですが50円追加で倍になればこっちを買うよね~(*^_^*)

少量の方が割高なのは理解するけど・・・何もかも値上がりの中、この値付けは如何なものかと(*_*)




昨日は日本コナモン協会が制定した粉もんの日だそうです。
今年5回目(前回3/27)のタコ焼きでした\(^o^)/



20230507タコ焼き5


キャッチコピーに惹かれ!!

昨夜から明朝に掛けて一日雨予報ですが・・・
今のところ、時々小雨が降る程度です。
ジムも休館日でノンビリします。
普段と変わらないGWです。



そんな中、昨夜は蒸し暑かったです。
トイレに起きた序でに扇風機を出しました。
暑がりのRun太郎です心地良い風に再びグッスリ(*^_^*)




20230506 ロングタイツアディゼロ サタデー



ロングタイツ「アディゼロサタデー」をゲットしました。
値段も手頃でしたがセールスコピーに惹かれました(*^_^*)

買ってもらう為のキャッチコピーは重要です。
下線のイメージコピーとセールスコピーが上手く融合しています。


「涼しく通気性に優れたパーレイ・オーシャン・プラスチックを一部使用したレギンス。ロングランを行う日が何曜日でも、一つだけ確かなことがある。それは一週間でベストな日であるということ。ランナーはトレーニングランにだけ集中していればいい。あとはこのアディダスレギンスが身体を労わってくれるから。HEAT. RDYテクノロジーと膝下のメッシュパネルの相乗効果でランニング中ずっとクールな感触が続く。伸縮性のあるウエストにドローコードが付いたタイトフィットの作り。脱ぎ着しやすいアンクルジップが付いている。後ろ中央には、鍵や携帯電話を収納できるポケットを装備」



アディダスのこのロングスパッツとの比較でした。
何れもキャッチコピーが秀逸です(*^_^*)


「フィット感に優れたランニングタイツ。静寂に包まれた街路。まだ街は深い眠りの中。このランニングタイツをさっとはいてドアの向こうへ飛び出せば、新しい一日が待っている。日が高くなり身体が温まるころには、透湿性に優れた生地がドライでさわやかな着心地をもたらす。スピードを上げても着崩れしない、ホールド力のある伸縮性のウエストを備えている」




昨日はコロ(5/6)ッケの日だそうです。
4/28以来スパンが短いですが・・・
ポテトは美味しいです(*^_^*)
大蒜も一玉揚げました。



20230506ポテコロ5

やっぱり止~めた!!

20230505朝練縮



20230505朝練2



1年ぶりの錫杖湖は朝7時の集合にも関わらず12名(*^_^*)
途中2名の追加でしたがRun太郎は70kmも走る体力・気力はありません。

何とかサブ4ペースで追走したのは12km、残り2周は逆走のLSDでした(*^_^*)



20230505Lap.jpg




先日、若いRun友がこのキャンペーンで購入したシューズを30日間履き倒して返品すると豪語、「Run太郎さんも会員登録をして是非」と。



20230505ASICS返品キャンペーン



20230505ASICS返品キャンペーン2



そんな美味しい話があるのか?と思いNet検索・・・
確かに「30日以内の返品OK・返品送料無料!試着した商品※も返品できます」とありますが・・・※を見るとこうあります。


※【試着時のお願い】
・シューズの試着の際は必ず靴下を履いてくださいます様お願いいたします。
・アパレル・アクセサリーのご試着の際には、1枚お手持ちのTシャツ・肌着を身に付けていただき、直接肌に触れない様にお願いいたします。
・柔軟剤、タバコの匂い、化粧品、香水、汗等が商品に付着しないようお願いいたします。



ランナーの中で流行っているようですが・・・
試着と使用はチョット違うような気がします(笑)
紛らわしいキャンペーンで勘違いする人もいるでしょう。

信義誠実の原則から外れRun太郎には真似が出来ません(^^ゞ
ASICSはどう対処するのでしょうか?非常に興味があります(*^_^*)




昨晩はお刺身(鰤・サーモン・烏賊)(*^_^*)
アボガドサラダに冷や奴\(^o^)/



20230505お刺身2

1年ぶりの錫杖湖周回!!

20230504ScreenShot00001.jpg




かまPからこんなアホなお誘いがあります。
来月の飛騨高山ウルトラに向けてのトレーニングだそうです。
昨年は4/30に行われ、Run太郎は最初の1周(5.9km)を何とか追走、残り3周はユックリ逆走で遭遇を楽しみました。


今年も同じパターンでおバカさん達の顔を見に行こうかと(*^_^*)
確か昨年もこのトレーニングの効果は無く本番は撃沈していたな~(笑)


この歳になると高地日陰コースも1人では走れません。
取敢えず5時に起床、6時過ぎに出発です(*^_^*)




昨晩は我家の完全栄養食品「お好み焼」\(^o^)/



20230504お好み焼7


Green!!

昨日も12周=6:35でした。
走り終える頃にトライアスリートのDさんが今から20kmと。
同い年ですが相変わらずお元気です、あやかりたいものです。

そんなDさんも最高峰の宮古島は年齢制限(65歳)で出場不可と。
いくら元気でもスイムが入るトライアスロンは仕方ないのでしょうね。




今日はみどりの日です。


Run太郎のOLDIES BUT GOODIES!!

「みどりの日」でこの季節に相応しい曲を紹介です(*^_^*)


Green Green  by.The New Christy Minstrels (1963)



みどりのそよ風(1948)



おお牧場はみどり(チェコ民謡)



若葉のころ by.Bee Gees(1971)



Green, Green Grass of Home  by.Tom Jones(1966)




昨晩は鮭のムニエルと今季最後のタケノコご飯(*^_^*)



20230503鮭のムニエル2


Goal色々!!

20210707スキンズA200



SKINSのハーフタイツが気に入っています。
着圧フィット感に優れ3着纏め買いしています。
Net通販はどれも売切れでリピート購入が出来ません。

オーストラリアのスポーツウェアメーカーで「経営会社の経営破綻により販売を終了しています」

品質からは倒産は考えられず何かあったのかな?残念です(*_*)




20230503ScreenShot00001.jpg



今日の通販広告です。
下取りには再販はしません。壊れていてもOKと。
本当に下取品に6万円の価値があるのでしょうか・・・
車の買換え下取りとはひと味違うこの販売手法のカラクリが知りたいRun太郎です。




クラス同窓会の続きです。
サラリーマンもそれなりに苦労し、お金には恵まれなかったけど、Goalは気楽に迎えることが出来ました(*^_^*)

過疎の地域医療を支えるDr.とか従業員の生活を支える経営者・・・何れも現在後継者はいないと言っていました。

Dr.は「幕を閉じるには自分が病気で倒れるしかない」
退くに退けない立場の方は羨ましくもホント大変やと思います(__)




プランターに花苗(*^_^*)
もう2つ増えました\(^o^)/



20230502スーパーベナ他5




昨晩はヒレカツ(*^_^*)
今朝はヒレカツサンド\(^o^)/
黒毛和牛で牛すじ煮込みも作って貰いました。。



20230502ひれかつ4



20230502牛すじ煮込み

Good age,Good life!!

昨日UPしたクラス会メンバーの新旧写真。
改めて見返すと皆良い歳の取り方をしています。
勿論、Run太郎を含めてですが・・・(^_-)(・┰・)(^_-)

消息の分かる半分足らずで2名が物故者です。
残りも良い歳&人生を送りたいものです。



20230430スパムメール(東電)



東京電力からの未払い請求です(・┰・)
「1億件のメルアド逮捕の中国籍男のPCから発見」
こんな報道がありますが・・・こいつらの仕業でしょうね(^-^)



昨日2日ぶりの12周は7分でしたよ(*^_^*)
だんだん遅さに拍車が掛かります(^^ゞ



20230501タケノコ煮



昨年同様に5/1今年最後のタケノコを買いました。
あと1ヶ月もすると梅酒の季節ですね(*^_^*)

昨年はオークワで予約購入した梅16kg
今回は農業屋でも照会中です。



昨晩はCookDoで海老チリ(*^_^*)
特大ブラックタイガーは食べ応えがありました。



20230501海老チリ3



付け合せはアボガドサラダ(*^_^*)
シーズニングをアボガドとトマトに塗すだけ\(^o^)/



20230501アボガドサラダ3




オマケは柿の種(*^_^*)
チョッピリ辛でこれもリピート有りです。



20230501柿の種

半世紀の歴史!!

GW真っ最中の5月突入です。関係ないけど(^^ゞ
昨日は一日中自宅でマッタリでした(*^_^*)


前日盛り上がったLINE-Gを相手に遊んでいました。
掲題です。正確には52年・・・コメントは不要ですね(^_-)



20230429クラス会4縮



20230429クラス会5縮



20230429クラス会6縮



20230429クラス会7縮





昨晩はトライアルのお買い得で焼肉(*^_^*)
ヘルシーに牛タンと赤身もも肉で油も匂いも最小限でした。



20230430焼肉4

プロフィール

※Run太郎※

Author:※Run太郎※
鼻っ柱が強く負けず嫌い。
アラ還になってもサブスリーを夢見ていたRun太郎もいつの間にかアラ古希(^^ゞ

最新記事
最新コメント
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログ村読者登録
Run太郎が走る!! - にほんブログ村
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR