fc2ブログ

ランナーは感謝の心で!!

今日は久々の仕事です。
今週は明後水曜日にもあります。
もうそろそろフェイドアウトですが・・・
事前読込みが3件もあり時間があれば鈴鹿にも・・・




201312xランナーズ2月②



10年前、ランナーズに投稿した記事です。
三重県唯一のフルマラソンが昨年松阪で開催されたのは周知です。


榊原温泉マラソンに警察が冷たい・・・
ランナーズ目線でblog投稿しましたが、その筋の方からもご意見を戴きました。


確かに全国的に注目の大会や県知事表彰まである松阪なら兎も角、数百人規模の榊原程度やと労多くして何のメリットも無いし万一事故でも有れば叩かれるしね~良く分かります(笑)


我が小学校校区の体育振興会からは榊原マラソンに10名のボランティアが参加しますがこの10名の選出にも進んで名乗り出る人など一人もいません。皆、各自治会から不承不承引受けた方ばかりです。


貴重な日曜日にRun太郎以外はマラソンに興味も無く早朝から午前中一杯かかるボランティアなどみんな嫌々です(*_*)


ランナーもこうした警備やRun太郎のようなイヤイヤ駆り出されるボランティアに支えられていることを肝に銘じて感謝の心で走らないと(*^_^*)




昨晩はガーリックステーキとジャーマンポテト(*^_^*)
低温調理のローストビーフも作りました。
今晩のメニューになると思います。



20230514ステーキ5



オマケはポテチと偶に食べると美味しいチーズアーモンド(^_-)



20230514ポテチ

コメントの投稿

非公開コメント

偶にスタッフとして◯シティマラソンに関わっていたので、警察、ボランティアさんにはいつも感謝の気持ちを持って走ってました。大会レポなので、酷評している人がいるとゆるせませんね。

べがさんへ!!

足はどうでしたか?
早く土曜日一緒出来るのを心待ちにしています😊😊

ボランティアの殆どはマラソンに興味はありません。
無理矢理駆り出され、皆嫌々だけどキチンと責任を果たす。

そんな方達に支えられたマラソン大会ということを、ボランテイアに回って初めて知りました(^^ゞ




No title

熊本市も国体の後マスターズのマラソンが
行われることになったのですが···
県警が公道の使用を許可してくれなかったとか。
ブームになり熊本城マラソン開催が決まりましたが
参加費が高い···
事務局いわく「東京マラソンと同じ」
以後九州の大会参加費が急上昇です😢
その熊本城マラソンに外れた私は
3回ボランティアしました。
運営側とランナーの立場の違い実感しました。

torさんへ!!

その筋の方も言っていました。

「警察も当日の勤務員が配置についていたら事件に対応できないので警備につく警察官も休みの人がつきますからね。ボランティアのようなものです」

県知事まで巻き込んだ県下唯一のフルマラソンくらいなら兎も角、数百人規模のマラソンに非協力でも文句は言えないですね😊
プロフィール

※Run太郎※

Author:※Run太郎※
鼻っ柱が強く負けず嫌い。
アラ還になってもサブスリーを夢見ていたRun太郎もいつの間にかアラ古希(^^ゞ

最新記事
最新コメント
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログ村読者登録
Run太郎が走る!! - にほんブログ村
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR